※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

延滞

自動車ローンを滞納で、内容証明が送られてきた!

内容証明

某大手ディーラー系ローン会社からの家庭訪問後、粛々と返済をしてた車のローン。

しかし、返済ができない月も相変わらずありました。

2か月の滞納になった時、とうとう内容証明郵便が届きました。

内容証明郵便を受け取らなかったらどうなる?

内容証明郵便が届いた・・・といっても、受け取っていません。

というのも、玄関の郵便ポストに郵便局からの不在票が入っていたのでした。

差出人は「某大手ディーラー系ローン会社」様

郵便物は「書留」

わざわざ不穏な郵便を受け取るかどうか悩んで数日、受け取り期限を過ぎてしまいました。

保管期限が過ぎれば郵便物は差出人に返送されます。

あー、受け取ったほうがよかったのか・・・

と思って、数日後。

通常郵便にローン会社から郵便が届きました。

恐る恐る開けてみると入っていたのは・・・

内容証明のコピーでした。

これを見て、先日送られた書留は「内容証明」だったんだなということがわかりました。

で、ちょうど電話がかかってきたので、恐る恐る電話に出ると、いつもの担当者さんでした。

内容証明を受け取らなくても、送った日から効力がある

担「●●です。郵便届きましたでしょうか。」

私「はい・・・」

担「お時間なくて受け取られてないみたいなんですが、一応受け取ってなくても内容証明を送ったことで効力がありますのでー」

私「そうなんですね(´・ω・`)」

担「〇月20日までに払ってもらわないと、通常の返済は受け付けられなくなりますので、なんとか20日までにはらってもらえませんか?」

私「即答はいまできないので、ちょっとお金とか計算して、なるべく20日に払えるように頑張ってみます」

担「わかりました。ではご連絡をお待ちしております。」

 

Ω\ζ°)チーン

死にたい・・・

というわけで、内容証明は郵便を受け取らなくても効力が発揮されます。

なので、この後も、何度か送られる機会がありましたが受け取っていないのでした。

まとめ

「内容証明は受け取り拒否しても受け取らなくても効力が発揮されます」
※詳しくは日本郵便のサイトにも載ってます。

内容証明を送るあたりが車のローンだからでしょうか。

車が担保にあるわけですから。

金融系は滞納していても「内容証明」が送られてきたことはないです。(嫌な経験談だ)

この時はなんとか期日まで払えたので事なきを得ております。

しかし・・・どうしても期日までに払えない時がやってきました・・・

オットくんにも「20日までに払わなければ、車持って行かれるかもしれへんよ。

゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!」

というのに、「なんとかなる」の一点張りでした。

こちらもどうぞ
車
車のローンが払えない!?レッカーされないためにすること

1ヵ月延滞がデフォになっている車のローン。 軌道修正すべく、もうすぐで期日通りに払える!と思ったら、 ...

続きを見る

借金のことで悩んでいる人へ

到底返済できない金額であれば、迷わず債務整理して下さい。
ストレスが無くなって気持ちがかなり楽になります。

また、返済中は新たな借り入れできないので、「自分の稼ぎの中だけで健全な生活を送る」ことができます
くれぐれも借金くらいで命を絶つことはしないで下さい。

まずは無料で簡単に減額チェックをして、一歩踏み出してみませんか?

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

※全国対応しています。

関連記事もぜひ読んで参考にしてね!!

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-延滞
-,