家族

夫はアスペルガー症候群なのか

私はオットくんのことが嫌いなわけではありません。

オットくんといると楽しいこともたくさんあります。

高校生の時に金子みすゞの「みんなちがってみんないい」という詩を初めて聞いてから、私の基本精神はそこにあります。

自分自身がB型で「変わってるよねー」と言われるとほくそ笑むといった部分があるので、「人と違うことがいい」っていう考えがあります。

みんな一緒過ぎるのも変でしょ。

特に、保育士という仕事をしていたことから、「集団」と「個」ということを常に考えています。

個性も魅力

だからといって、「あかんところはあかん!」っという部分もあります。

それが社会性。

だから最初はB型男特有の一風変わった人・こだわりの強い人としか思っていませんでした。

でも、ときどき「え?」と思う行動や言動をしたり、どうしても気持ちを理解してもらえない時があり

ます。

オットくんはアスペルガー?

アスペルガー症候群という言葉だけは、よく耳にするようになってきました。

私も数年前、テレビを観ていてはじめてアスペルガー症候群というのを聞きました。

平たく言えば、脳機能に障害がある・広い意味での自閉症の一つといわれていますが、まだまだ曖昧なようです。

(ネットなどで調べた程度の知識ですので、ご了承ください。)

冗談が通じなかったり、うまく会話のキャッチボールができない、常識がないと言われたりするなどして、自分はおかしいのでは?と悩んでいる人もいるようです。

そのことでさらにうつ病などを患ってしまい二次障害に悩まされる人もいます。

よくよく調べてみたら、アスペルガー症候群と診断される・・・といったケースが多いようです。

私がオットくんに対して、「もしかして・・・」と思った点がいくつかあります。

オットくんは私の心があまり理解できない時がある。

オットがひどいことを言って、私が泣いていてもなんで泣いているかわからない時がある。

オット父と私が言い合いになって私が泣いたときに、私がなんで泣いているかがわからなかった。

最初は、なんで理解できないのかと、思いました。

女心なんてもってのほか・・・

皮肉を言われてても褒められていると思っていた

(なんてポジティブなんだろうと思った)

信じやすく騙されやすい

人を簡単に信用します。

仲良くしてくれたからとその人のためにとあるチャットサイトの会員になったら、翌日その人はオットくんと口をきかなくなった。(ポイント目当てだったらしい)

すごく耳がいい

私には聞こえない音が聞こえるらしく、「マンションの入り口のドアの音が開いたから誰かくる」とか言われたときは、超能力者かと思った。

暗黙のルールがわからない・空気が読めない

言わなくていいことをずばずば言ったり、そこは黙っとくとこってのもわからない。

下の姪っ子(小1)に対して、「好きじゃないからしゃべりたくない」と目の前で言う
(大人は普通思っても言わない。でも、まったく嫌いでもないらしいけど)

ほかにも「車のナンバーなどすぐに覚える・数字が得意」「愛着が強い」など。

私に対する行為も愛着行動の一つなのでしょうか・・・

私が離れることに対してはすごく嫌がります。

アスペルガー症候群以前にモラハラとも思ったこともあります。

たとえば、独身時代、私が風邪をひきました。

夜遅いし、寝るというと「家にある風邪薬を今から持って行く」というわけです。

ありがたいけど、ありがた迷惑・・・(,,゚д゚)

でも、行かなくちゃいけないという衝動に駆られ、車を飛ばして高速に乗って、薬を持って彼はやってきました。

夜の9時過ぎに・・・翌日仕事なのに・・・

普通の人はこんなことしません。

病人呼び出さないし。

愛情の方向性がちょっと違うんですよね・・・

当時は、ただ不器用な人と思ってましたけどね。

一般的なアスペルガー症候群の特徴に当てはまる部分と当てはまらない部分ももちろんあるわけで、当てはまるからと言って彼がアスペルガー症候群とは言えないわけです。

そうであっても、極々軽いものかもしれません。

アスペルガー症候群の人の多くは「生き辛い」と感じるようです。

逆に、オットくんはというと、生き辛いどころか超ポジティブな人です。

私に持ってないそういう部分が好きになったところ。

好きと嫌いは紙一重ですね。

アスペルガーであってもなくても、別によいのです。

ただ、わたしの方が理解してもらえない辛さを感じているというか。

人に話しても、なかなかわかってもらえないだろうし、夫婦漫才にしかみえないといわれる。

オットも周りもわかってくれない。

そう思うと辛くなります。

私がおかしいのかな、とも思います。

別に本人が自分は人と違うかも・・・と悩んでないので、ちょっとズレを感じたら私がストッパーになればいいのです。

(じゃないと、私が冷や冷やする)

こんなに空気読めなくて、デリカシーないと男の人にも言われるような人なのに、どこかこの人って守られているというか、奇跡の人な部分もあります。

私はここ数日、気持ちが落ちて、しんどいです。

(アスペルガー症候群に関して、私はまだまだ無知なので、なのでこちら(アスペな大人)のサイトを参考にいろいろ考えてみました)

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済