旅行

【九州ー熊本・長崎への車旅②】予定?予定はあくまで予定です。

天草の地図

前回の続きです

前の記事⇒【九州ー熊本・長崎への車旅①】広島県と山口県は長かった

当初の予定(天草で遊ぶ)を、変更せざるを得なくなった2人。

とりあえず、この先の「道の駅 不知火」に行くことにしたのであった・・・

天草を諦めて向かった先は・・・熊本市内

AM10:00

道の駅「不知火」は温泉のある道の駅ですが、ショックも大きく、お風呂に入る気も起きませんでした。

食べたいご飯もなかったので、とりあえず、ソフトクリームを食べました。

ご当地のデコポンとバニラのミックス。

そんな中、雲行きも怪しくなってきました。

雨・・・(-公-、)シクシク

ここにいても仕方ないし、阿蘇に行っても混んでいるかもしれない・・・

阿蘇

とりあえず、このまま国道202号線を上がっていくことにしました。

方向的には、熊本城の方向です。

行ってみてから考えようということで、熊本市内を目指しました。

道路は結構すいすい進みまして、熊本城の方に近づいてきました。

お城まで行かずに、手前のコインパーキングに駐車し、歩いて熊本城へ。

ここまで何も食べていません。

時間は12:30

お腹もすいてきました。

 

熊本城が見えてきた!

熊本城

10分ほど歩くと見えてきました~

テクテク歩いて、熊本城へ行く前に腹ごしらへ。

熊本城横の「城彩苑」へいきました。

食べ物屋さんがいろいろある中、奥にあった「和食 櫻道」で昼食を。

和食 櫻道

おいしくいただきました。

お腹もいっぱいになったし、ようやく熊本城見学へ。

ずっと運転しているので、この時点でオットくんが疲れ果てております。

熊本城

熊本城

熊本城

天守閣まで登りたかったのですが、オットくんの体力の限界が近づいていたので、車で寝ようかということになりました。

オットくん、閃いた!

オットくんが閃きました。

「ねえねえ、ルートインないんかな?部屋が空いてたら、ホテルに泊まりたくない?」

スマホで空き室検索したら、ツインの部屋(禁煙)が8100円。

ネットでサクッと予約ができました。

一番近い、ルートイン熊本駅前で宿確保!

ルートインとは

ルートイン
全国各地にあるビジネスホテル。

モーニングと大浴場があるのが魅力的なホテルです。

私達は昔、同じように石川県に車中泊の旅に出かけたときに、4日目にさすがに疲れて飛び込んだホテルがルートインでした。

ちなみに、石川で泊まったルートイン金沢駅前は、大浴場が屋上にあり、とってもきれいでしたー。

ルートイン、地味におすすめです。

当日でも泊まれることが多いし、主要部に必ずあるのが魅力。

ポンタポイントも貯まります。

旅ではじめてゆったりした気持ちになる

16:00チェックイン。

さっそく、大浴場にいったら、貸切状態∩(´∀`)∩ワァイ♪

気持ちよかった~。

その後、駅前のモス(悲しい)で腹ごしらえをしまして、早めの就寝しました。

ドタバタの旅1日目は、予定通りにはいかなかったけれど、いい感じでした♪

予定通りにはいかないロングドライブ旅行。

これも醍醐味か?!

2日目に続く・・・

2日目
【九州ー熊本・長崎への車旅③】気づけば阿蘇山系を走ってた

ベッドで寝たので疲れもとれました。 オットくんも元気モリモリになりました。 さて、帰りも長旅ですよ。 ...

続きを見る

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-旅行