家計

電気代の支払い最終期限が過ぎていた

「うわーっ、やってしまったー!」

寝る直前、オット君が頭を抱えて叫びました。

どうやら、レシート整理をしていたようなのですが・・・

電気代の支払い最終期限が過ぎていた!

我が家は過去、オット君のニート無職期間が長かったため、その名残で現在オット君が支払い関係の管理をしています。

昨夜、未払分の確認をしていて、発覚した模様です。

コンビニ支払い用紙なのですが、記載されてる日付が昨日(昨夜、気づいた時点で)

電気止まるの?

文面みると、翌日以降と記載されており、すぐみたいな感じですが、この時点では、まだついてます。
たぶん、直接止めに来る気がします。

現在無職で時間のあるオット君に、朝一で関西電力に電話するように伝えました。

「責任持ってやるわ!」

えーっと、当たり前だ。

そして、朝9時に電話してくれたらしい。

関西電力に電話で確認した結果

関電の回答

  1. 期限過ぎても払込用紙使えるので、それで払ってちょ。
  2. 電話してくれたら、無下に止めたりしないからね
    とのこと。

えがったえがった。

前の職場の子は、寒い時期に電気止まって震えてたそうです。

近に困っている人がいたら、助言の際の参考にどうぞ。

危うく、負のラビリンスに入り込むかと思いましたが、すんでのところで止まった気がします。

そして、オットくんからの一言

オット君からLINE

責任持ってやったよ!

当たり前のことも、オット君がいうと、すごいことをやってのけたように感じる不思議。

借金のことで悩んでいる人へ

到底返済できない金額であれば、迷わず債務整理して下さい。
ストレスが無くなって気持ちがかなり楽になります。

また、返済中は新たな借り入れできないので、「自分の稼ぎの中だけで健全な生活を送る」ことができます
くれぐれも借金くらいで命を絶つことはしないで下さい。

まずは無料で簡単に減額チェックをして、一歩踏み出してみませんか?

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

※全国対応しています。

急いで債務整理を検討している人は、すぐに相談を!

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家計
-