体験談

レオくんバナーの作り方(画像が変わるバナー)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
読んだよ!遊びに来たよの合図にどうぞ。
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村
かわいいかわいい(自画自賛)
この、カーソルを合わせると画像が変わるのが、結構みんなに気に入っていただいてるようで、教えて欲しいと問い合わせがあります。
えー、しょーがないなー(?′???)

カーソル合わせると画像が変わるバナーの作り方

リクエストにおこたえして、レクチャーしましょう!

えっへん

このやり方が正しいかはわかりませんが、わたしはこの方法でやってます。

ちなみに、ロールオーバーといいます。

【ロールオーバーのやり方】

1. 画像を2枚または3枚用意します。
2. 次のタグを参考にして
*画像のみの場合


<img src="最初に表示させる画像のurl"
onMouseover="this.src='カーソルを重ねたときに表示させる画像'"
onMouseout="this.src='カーソルを離した時の画像'" />

*リンクさせたい場合


<a href="リンク先のUrl" target="_blank">
<img src="最初に表示させる画像のurl"
onMouseover="this.src='カーソルを重ねたときに表示させる画像'"
onMouseout="this.src='カーソルを離した時の画像'" />
</a>

 

以上です。

参考になりましたでしょうか。

急いで書いたので、また家で見直します。

スマホからだと、ちゃんとタグが表示されてないかも。

役にたった!

ララちゃん、やさしい!

ララちゃん、かわいい!(え?)

しゃーないし、応援してもいいよ!と思っていただけたら、下のブログ村のバナーを押して、応援おねがいします。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

今日も訪問ありがとうございます。

我が家の招き猫、レオくんからも、ランキングボタンを押してほしいとお願いしております。m(__)m

読んだよ!遊びに来たよの合図にどうぞ。
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村
かわいいかわいい(自画自賛)

どうぞ、かわいがってください、ポチポチと。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済