来年の手帳は買いましたか?
手帳が新しくなると、来年の目標を考えたり、決意を新たにしたり、気持ちが締まる気がします。
「なにげに100均の手帳はいい!」と聞き、先日買ったのが、100円ショップダイソーの「家計簿手帳」です。
ダイソーの家計簿手帳を買いました
家計簿であり、システム手帳です。
最初は普通のかわいい手帳を探していたのですが、ダイソーで見つけたとき「これだ!」と思いました。
来年は私が家計を管理する・・・
手帳はいつも持ち歩く派で、何かあればすぐにメモを取る私。
常に家計を把握です。
手帳の中身の紹介です
月間ページ
月間ページは無いと困りますよね。
週間スケジュール
私は日記的に使う予定にしています。
月の終わりは家計簿のまとめ
月の終わりは家計簿まとめページです。
ポケットのあるクリアカバー付
ポケットのあるクリアなカバーで、ちょっとしたものを入れておけます。
その他
贈答品リストや年間収支表欄もあります。
いわゆる文庫本サイズで、持ち運び便利で手に馴染みます。
難点
表紙(クリアケースに挟む部分)がペラッペラで、クシャってなりそう。
でも、結構こだわってシンプル、100均クオリティー、侮れないと思いませんか?!
今度の休みに表紙はマステや猫のシールでちょっとかわいくしたいと思います。
気に入っています!
ちょこちょこと、家計簿をつけるのに向いているコンパクトな仕様。
カラーもかわいい
これで108円!
使い勝手もいいので気に入っています。
見つけたらぜひゲットしましょう!
おすすめの「手帳」関連記事