家族

万策尽きました

深夜にイライラしながらブログを絶賛、更新している私です。

いま、私の脳内では、
寝ているオットくんにかかと落としをかまし
コブラツイストをしながら
とどめの一発を何度も食らわせています。

脳内では治まりきれないこのイライラ。

もう、ほんとしんどい。

穏やかに穏やかに、受け止めるように接してみたところで、ダメだし。

そもそも、どこにスイッチがあるのか、私にはほんとうにわからない。
わからない

また、仕事を辞めるっぽい

もう、これは仕方がない。

本人だって仕事がイヤとか辞めたいとか、そういうのではないから
またか・・・と思うけど、責めることはできない

今回は派遣だったのですが、いわゆる紹介予定派遣です。

大きいところだし、ここで頑張りたいと言っていた。

腰のこともちゃんと伝えていて、重いものはないと言われてたけど
やっぱり、皆無ってわけでもなく、それでも続けてたのですが・・・

二日目から毎日残業2~3時間。

なんせ月90時間残業がデフォなんだって。

今週、一緒にご飯食べてないですからね。
職場で食べて帰ってくるので。

その時点で、覚悟できてますから、私。

来週いっぱい働くかわかりませんが、派遣とも相談して辞める方向に。

引き止められる可能性もあるけれど、ほかに移動する部署がないようで
同じ仕事となるとオットくん的には難しいのかな。

こうなってくると、本人的には「続かなかった自分」にまた自信をなくしてしまいます。

正直、「もうだめやわ」って言われたとき

またか・・・って、私も思ってしまうのです。
だけど、仕方がないねって、いうしかないし、そう思う。

心はマザーテレサのごとく、受け入れます。

穏やかに話して接して

本人も「バイトでも何でも探して掛け持ちして頑張るわ」と言うし。

無理しなくても、まずは「続けることが目標だね」と双方意見一致。

これで、一旦、この話は解決したはずでした。

穏やかな心でいるのももう限界になる夫の変貌

それから、いろいろ求人見ながら応募して
オットくん、「疲れたからお風呂に入る・・・」といって、お風呂に

こどもを抱っこして、がんばらないと・・・と言っていた。

ここまで普通だった。

ところが

お風呂から上がったら、なんか機嫌が悪い?
口が悪くなってた。

そこからまた、いつもの不穏な感じに・・・

私もその態度にイラッとして

「また、スイッチ入った・・・」って言ったら

なんや、病気がはじまったってことがいいたいのか

と、いったあとは、いやーなことをずっと言い続けてました。

あえて、私が嫌がることを言って聞かせてる感じがぷんぷんしました。

なんか、わざとなのか、ほんとに病気なのか、わからないけど
ストレスかなんかしらんけど・・・

毎回不安にさらされる、こっちもストレスやねんけど!

とりあえず、治まるまで黙って聞き流しました。

そのあとオットくんは布団に入って何事もなかったかのように、いびきをかきながら寝てました。

それがまた、私のイライラに火をつける

こっちもどんだけ気を遣ってると思ってんねん!

自分が辛いのもわかるけど、こっちもしんどいわ!!

って、思いながら、本人にもいうことが出来ず、悶々としてしまう。

そして、冒頭の脳内暴力に発展するのでした。

こっちも気がおかしくなりそうです。

もうさ、お金じゃないんですよ。

義父の言う同居のレベルじゃなくて、とりあえず別居したいレベルですよ。

こどもにもよくない!

ストレスでおかしくなるなら、オットくんだけ実家に帰って欲しいくらい。
(絶対帰らないだろうけど)

今回は暴言っていうほどではなかったのだけど

結局ストレスのはけ口にされたんだと思う。

わかるよ。
ストレス。

でも、私になぜ向ける?
私はあんたのママじゃないわよ!

イライラしたら、風でもあたりに自分が出て行ってくれればいいのに。

ほんと、疲れる。

離婚も考えるところまで何度もきてるけど
根本的に、離婚自体がめんどくさいって思ってしまうんですが。

あと、離婚考えるよりも、もっと考えることが多すぎて、そこに至らない

これ、借金とかなかったら、無理してハードに働かなくても済むんだけど
その借金が本人(オットくん)が原因だし

借金苦で生活がきついから、オットくんもおかしくなるんだって思ってはいたんだけど
完済したあとの開放感のあと、オットくんは気持ちは安定するのだろうか・・・。

世の中の問題、お金で大半は解決すると思うのです

お金があったら、マットレスと布団でも買って、別室で寝るところなのですが
そうもいかないので、同じ布団でいまから寝ることになるのです。

お金に余裕があれば、腰もじっくり治して、オットくんの心も本当に病んでるなら、病院に行くのもひとつの手だけど
本当に薬飲んで安定する・・・とは思えないんだけど。

なにより、本人に自覚ないなら意味ないかも。

ああ、かかと落とししたい。

でも、どうしてもムカつくから、耳元で思ってる愚痴を念仏のように唱えてやろうと思います。

心のどこかでは、こんな風になるのは私が悪いのかな・・・って思ったりもしちゃいます。
悪くないって思ってるけど、思ってるけどさー。

昔からこういうことはたまーにあったけど、、今年は短期間にトラブルが多すぎて。
あの手この手尽くしてるけど、なかなかうまくいかないし。

こっちが自信無くすわ

それでも、こうやって書いてたら、なんか落ち着いてきてしまった。
いいんだか悪いんだか・・・

私が働くのが手っ取り早いんだろうなぁ。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済