徒然思い

一年の計は笑顔にあり

2015年も、どうぞよろしくお願いします。
さて、初詣はどこに行ったでしょうか?
答えは明日ー。
「一年の計は笑顔にあり」
只今達成感あふれ笑顔ですが、あまりの寒さに小さくなってます。
年の初めは、こうしようああしよう・・・と思うのですが、毎日が楽しく過ごせるのが一番ですね。

2015年の目標

2015年の目標をここに宣言したいと思います。

  • 粛々と返済、延滞なしで!(4月までに解消)
  • 貯金(とへそくり)をする
  • お金の勉強をする(投資の勉強)
  • 読書をする(最低月1冊)
  • 断捨離して、家をすっきりきれいにする

追加で、体力つけるべく、運動します。

さっき思いました。
心臓破裂するかと思いました。
大きすぎず、小さすぎない無理ない目標ですが・・・

①粛々と返済、延滞なしで!(4月までに解消)

これはほんとにクリアしなければ意味がないと思います。
スピード返済も大事だけど、ちゃんと計画的に管理する。
そのためには・・・オットくんが仕事を気持ちよく続けてくれるようフォローする!!
ここに尽きるんですよね。

②貯金(とへそくり)をする

一つは家計からの貯金
もうひとつは、私のへそくり
できれば、定額預金とかしようと思い調べてます。

③お金の勉強をする。

苦手意識をもって、目を背けるのは無知に拍車がかかるし。
まずは利益目的ではないので、「ワンコイン投資」検討中。

④読書をする(最低月1冊)

みんな本読んでますよね。
ここ数年、本を読む余裕がなかったなと。
雑誌すら読めてません。
図書館とお友達になります!

⑤断捨離して、家をすっきりきれいにする

義実家に行ったときに、また、いらんガラクタを無理やり渡されました(涙)
義実家の断捨離に利用された挙句、「捨てるなよ」って言われましたけど。
なんで?
動かないAIBOとか・・・

毎月、どれだけ物を減らせるでしょうか。
今年もブログは毎日更新の予定です。
生活の一部だし。
ただし、自分時間は作ります。
クラウドは、3月までには卒業予定でっす!( ー`дー´)キリッ
皆様にとってもよい一年となりますように。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済