徒然思い

オット、仕事辞めるってよ、再び

四国のこんぴらさんへ行くと、ずっと陽気な音楽が流れています。

シューラシュッシュシュ~のフレーズが耳に残る「こんぴらふねふね」

おみくじはダブル大吉だし、浮かれポンチで家路に向かう2015年1月2日

家に着く直前、オットくんが突然、「ララちゃん、話がある」といいました。

新年早々、暗雲立ち込める「仕事辞める」

もう、この言葉聞いたとたん、イヤな予感しかしないんですが・・・

その言葉とトーンで、よくない話であることはわかります。

オットくんは言いました。

「仕事どうなるか、わからんから。」

やっぱり・・・

血の気がサーっと引きました。

実は昨年の仕事納の日、12月30日の風呂上がり、珍しく愚痴をこぼしたんですよ。

職場の。

「たまには愚痴も言わせて」と言ってたので、ふんふんと聞いてましたが、伏線を張っていたのですね。。

私がショックで打ちひしがれた表情をしていたら・・・

「ララちゃん、今までの僕と違うから!

すぐに辞めるとかじゃないよ

ただ、(辞めることを)考えてることをわかっててほしいねん」

と、オットくん。

まあ、ブラック会社の典型的な、労働勤務体系だったり、人がすぐに辞めてしまうという話を聞いていました。

やっぱり感はあるんですが、いまの我が家の経済状況を考えると、「わかった、いいよ」とは言えません。

仕事がどうなるかわからない理由

  • 今の職場で、2年働いている人(肩書き:部長、現在最長勤務)が今月いっぱいで辞めること
  • その仕事を、無理やりオットくんにしようという動きがある(完全営業)
  • 営業の仕事は、基本休みなしなので、完全にすれちがいになる
  • 12/30日の仕事納めの日に、「来年から営業やから、1月4日から来て」といきなり言われた。

辞令などの書面もなく、口頭でなんでも決まっちゃいます。

オットくん、まだ入社2カ月だけど、すでにリーダーってのも・・・

また、オットくんの今の業務の引き継ぎしてくれた人は、5月に入って今回辞めます。

オットくんが入社してしばらくしてから、

「オットさん、この会社は結婚してる人がする仕事違うよ。

朝から晩まで働かされて、家に帰られへんよ。」と、言われたことが現実になろうとしている今、不安になってきたらしい。

その後、あとから入った人が辞めたのは、オットくんの引継ぎが悪いんじゃないかと言われたり。

なにより、頼りにしてる部長.がとうとう、ブチッとキレて社長と喧嘩したらしいので・・・

一応、今の職種や条件なら、まだ頑張れるけど、家に帰ることができない状態になるなら、辞めたいとのこと。

そうだよね・・・

そこまで、思うことがあるなら、遅かれ早かれ辞めると思います。

でも、去年の秋から暮れにかけての不安な日々に戻るのか…と思うと、私のもやもやが止まりません。

一番怖いのは、その先輩同様、オットくんがブチッとキレてその日に辞めてしまうことなんです。

せめて、蓄えがあるのなら、「そんな会社辞めたらいいねん!」って私も言うと思います。

とりあえず、無理に続けてとはいわないので、何とか春ごろまで今の条件で、粘って欲しいです。

一つくらい「いい」と思えることがあればなぁ~と、ぼやくオットくんでした。

そう思いながら、今日は私の実家に行ってきたのですが、その実家でのオットくんの態度に、2015年最初の喧嘩とあいなりました。

やっと落ち着くと思ったのになぁ。

私の新年の目標・・・

貧乏神が薄ら笑いを浮かべながら、こちらを見ている気がします。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済