徒然思い

私が記事作成の仕事を辞めたかった本当の理由


ライターの副業を離れて1ヵ月。

開放感いっぱいの日々を送っています。

私がクラウドを辞めたかった理由は、オットくんに「クラウドクラウド!」と追い込まれることが嫌だった、いわば私の中の「生活苦」の象徴でした。

でも、もうひとつ理由があります。

クラウドクラウド!ライティングの副業をやめたい理由

ブログライターの仕事はメリットは大きかったと思う。

自分の知らない世界が広がっていく。

案件もキーワードも、ほんと様々です。

ライフハック系の記事作成案件も多いです。

この副業はすぐにお金になったので続けていました。

副業としては在宅でできるし、もちろんおすすめです。

案件で多いのはやっぱり、金融関係です。

  • 消費者金融系
  • 銀行カードローン
  • 債務整理系
  • FX・バイナリ―オプション

説明文や体験談が書きやすかったです。

そりゃ、FX・バイナリー以外は全部経験してますからね・・・

でもまあ、これらの案件見ただけでも、何かにおいませんか?

モヤモヤする

記事作成・ライターの副業経験者の方なら思うはず。
ネットにあふれる情報のテキトーさ

ああいうのやこういうのに使われるんだろうなーって思いながら書いてました。

ネガティブなこと書いちゃダメっていう案件もあったり。

モヤモヤしながら書いてました。

仕事ですから!

仕事はいやでも、お金を稼がなくちゃいけませんから。

選べませんから。

案件だって取り合いで、限られてますし。

 

でも、いろいろ思うことがありました・・・

消費者金融のカードローンの記事を書いた後に、債務整理紹介記事・・・

何やってるんだかって思います。

他にも一つのホームページに相当する記事を作成したりもします。

金融系ではなく、自分でテーマ決めて作成するんですが、それなら、自分で自分のホームページ作ったほうがいいような気になったりします。

記事一つにしてもそうですが・・・

ただ、それではすぐに収益にならないので、仕事としてやってきました。

そんなわけで、クラウドに追われる日々は、いろんな意味で辛い日々でしたが、悪いことばかりではありません。

キーワードの選定、記事の内容等、すごく勉強になりました。

昨年の暮れの一番私がいっぱいいっぱいだった時に、たくさんの方にコメントで励ましてもらいました。

その中で、私が今書いたようなことを、アドバイスしてくださった方がいました。

「自分のための記事を書くのをお勧めします」と。

一旦やめてみたものの・・・

今までクラウドに充てていた時間。

のんびりしたい反面、何かしないと落ち着かないと思ってしまう根っからの貧乏性の私です。

それに、早期返済目指して、副収入は必要だなと考えてます。

思わず求人誌読んでしまったけど、昼も夜も働くのは無理ですから、やっぱり在宅でできることをしたい。

そこで、いろいろ勉強していこうと思っています。

あの時はできなかった自分のための記事を書いていけるといいな~と思います。

とりあえず、覆面調査の仕事が一つ舞い込んできたので、ひとまずそっちをがんばりまっす。

心は上向き、体調はいまいち・・・

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い
-,