寒くなってきて、布団が気持ちいい季節。
赤ちゃんも同じようで、夜はなかなか寝ないくせに、朝はすやすや爆睡して起こすまで起きません・・・
わかる、わかるよ~。
私も出るのイヤだもん
さて、またまたといいますか、お金を払わず、とあるカードを強制退会になりました。
さて、そのカードとは?
クレジットカードの変わりになる?VISAデビット
我が家はクレジットカードの利用はしません。
でも、デビットカードはクレジットカードを作れない人でも作ることができます。
ネットショッピングなど、カード払いにしたいときには大変便利。
クレジットカードとの違いは、後払いではなく、瞬時に引き落とされること。
キャッシュレス時代、口座から直接引き落とされることで、家計管理も楽になるとか。
あくまで、口座にお金がある場合です。
無料で作れるが、年会費がかかることも
カードは銀行の口座を持っていれば作ることができます。
給料口座をお財布代わりに利用できるのは便利です。
ただ、オットくんが作ったのは三菱東京UFJ-VISAデビット」
こちらのカードは、初年度は無料ですが2年目以降は年会費がかかります。
年会費がかからない方法もある
年間、10万円以上の利用があれば年会費は無料になります。
普通にお財布代わりに、買い物で利用していれば、年間10万円くらいは軽くクリアできそうですが・・・
残念ながら、我が家のメインバンクは三菱東京UFJではありませんでした(><)
なぜ、作った?
キャンペーンに踊らされたか?!
2年目の現在、年会費の請求がやってきた
基本現金主義であり、カード払いが必要なときは、au walletプリペイドカードをヘビロテしている私とオットくん。
当然ながら、三菱東京UFJのデビットカードは、カードケースにしまわれたまま、使うことはありませんでした。
すると、突然年会費の請求。
オットくん、2年目以降年会費がかかることに気づいていなかった模様。
そして、UFJの口座は、支払いで利用するとき意外は、残高がほぼ0なのです。
当然、年会費の引き落としができません。
その結果・・・
期日までに年会費の支払いがなければ退会になる
「三菱東京UFJ-VISAデビット」退会のご連絡のはがきが届きました。
期日までに支払いがなかったことで、退会扱いとなりました。
カードの利用がこの1年で1度もなかったので、問題はないのですが・・・
信用情報ってどうなるの?って疑問が・・・
デビットカードはクレヒスにはならない
三菱東京UFJデビットカードはクレジットカードではありません。
よって、審査もなければ、信用機関に登録されるようなこともありません。
クレジットカードのように利用することはできますが、支払いは現金払いと代わらないのでその場で引き落としになります。
継続的な引き落としが必要なコンテンツは、契約できない(利用できない)場合もあります。
カードを作れない人でも作ることができるのがデビットカードですが
逆に言うと、信用情報機関二登録されてないので、利用してもクレジットヒストリーとして残りません。
そんなわけで、今回の退会で信用情報に傷はつきませんが、社内ブラック扱いくらいのペナルティーはあるかもしれません。
うーん・・・
デビットカードは使わなければ損をするだけ
クレジットカードに比べて、特典やポイント還元も少ない上に、使わなければ年会費がかかるカードもあるデビットカード。
中途半端に所持していても、損をするだけです。
これは、クレジットカードなど、他のカードにもいえることです。
放置するくらいなら、さっさと解約してしまうほうが、スッキリします。
デビットカードの解約方法は?
三菱東京UFJの場合は下記2つの方法になります。
- VISAデビットカードをご用意の上、契約者ご本人より電話する
- 三菱東京UFJ銀行本支店まで契約者ご本人が手続き
必要な書類
- 本人確認資料
- VISAデビットカード
- キャッシュカードor通帳
- お届け印
結構、めんどくさいかも。
終わりに・・・
オットくん、なんでこれ作ったんだろう・・・
キャンペーンか何かに釣られたんだと思うのだけど・・・
こういう風に、何でもかんでも作っちゃうのも考え物です。
そういうところが「借金」が増える原因にもつながっていると思うのですよ。
ちなみに、私もデビットカードを持っています。
というのも、住信SBIネット銀行を作ったときに、キャッシュカードに付帯をさせました。
SBIは私のへそくり銀行でもあり、FXも利用しているので、たまーにデビットカードも利用します。
ちなみに年会費は無料!!