家族

義父の機嫌が悪い理由・・・

今日は月1義実家、訪問日。

もう、最近「なにしにいくんだっけ?」って感じなんですが。

義実家との関わり方って難しい。

遠方ならともかく、車で1時間ちょいの距離。

これくらいあたりまえでしょうか・・・

うちはこどもがいないので、結構しんどいです。

そんな義父、今日は機嫌が悪かった。

義父の機嫌が悪い理由・・・

今日は、リビングにはいなくて、自分の部屋で寝てました。
遅れたバレンタインチョコを渡しに行くと、寝てるか起きてるのかわからず気を遣う遣う。

こういうイベントは、とりあえずこなさないといけないしきたり(オット家)
「チョコレートです~」と言って渡すと、ありがとうと普通に受け取ってましたが。

ちょっと義母と姪っ子とトーク後、今日は用事があったのでお暇することに。
そのとき、義母がオットくんに、「今日はあんたのせいで機嫌悪いから」と。

その理由
「義父がオットくん宛てに送ったメールの返信がなかったから」


まじかーーーー
世間ではそれを「拗ねる」というのではないでしょうか・・・

せっかく関係が修復されつつあったのに

一時期、あることがきっかけで会っても何も会話しないという状況だったオットくんと義父。
この2~3年、月1義実家訪問等続けた結果、普通の親子風になってきました。

ここ数カ月は、冗談を言ったりとても平和だった。

そして、関係が修復するということは、義父のオットくんへの関わりが増える。
昔は「過干渉」だなと思うこともあったけれど、いまはまあまあな感じです。

2~3か月前から、定期的に義父からオットくんへメールが送られてきました。
それは、「タイヤ交換を義父が行きつけの店でやったらどうか」というもの。

行きつけのお店で、義父お勧めの某大手メーカーのタイヤを一緒に交換しよう的なメール。
でも、オットくんは、ホイルごと買えたいし、買うときは

今回は別のところで買うからと、伝えても
その店を知らないのか、信用してないのか、そんなところより自分の行きつけのところでと、やたらおすすめしてくる。

「自分の信じたものしか信じない by 義父」なところがあるので、説明しても聞く耳もたない。

そのため、「考えとくわー」とか適当に流しても、2~3日もすれば、「どうや?」と聞いてくる。

自分の思い通りになるまでしつこい。

で、今回も義実家いくなら、この話になると思われた。

その話をしてこないどころか、居室引きこもり。
さかのぼること、出発前にオットくんは義父からのメールが来ていたことに気づいた。

義父はガラケーなのでショートメールを送ってくる。
1日前に送られたメールが、迷惑メールに埋もれて気づかなかったのだ。

「もう、いまさら返信するのもな、どうせ今日会うし」っと、オットくん。

その、返信がなかったことに、無視されたと思ったのでしょうか・・・

でも、メールの頻度も去ることながら、返信ないのを拗ねるって・・・


乙女か!!!
ほんま、オットくんのことかわいいんだろうなーーー
30歳すぎたおっさんですけども。

オットくんファミリーは慣れてるのかもしれないが、これが自分の親だったら、
かなりめんどくさい

まあ、私はそのことよりも、オットくんがホイルごとタイヤ交換を考えているっていう事実にモヤモヤしてますが。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-