家族

夫といるのが苦痛なのは夫源病だから?

気づけば12月も残り半分切ってる・・・

あれれ?

クリスマスが来たら、あっという間に大晦日お正月。

あれ?なんかいっぱい遣り残したような気になってくる。

年賀状もまだ作ってないし、大掃除も全然進んでないし

ウワーーーーッて叫びたい。

早く寝ようと思って、この時間(現在時刻1:30AM)

 

今日もメルカリに出品して

その間に購入されたから、あしたは梱包。

これも育児と家事の合間。

 

ちょっと、年末に向けて速度を落としたいのだけど

そうはさせてくれない、オット氏

 

「この2週間が勝負やから、どんどんメルカリに出していこう!」

うう・・・

お金必要だからがんばるけどさぁ・・・

 

もう、疲れたよ、パトラッシュ

 

土日にオットくんがいると、落ち着かない。

イライラするし。

 

こういうの、なんていうんだったっけ~

と、思って、検索窓に、「夫がいると」まで打ち込んだら

 

  • くつろげない
  • 落ち着かない
  • イライラする
  • 苦痛
  • 体調不良
  • 眠れない
  • 息苦しい

っていうのが予測でずらずらっと並んでました・・・

結構重いキーワードですよね。

 

このGoogleの予測変換という機能は、googleでよく検索されていたり、話題になっているワードなどが表示されます。

なんか、「心の友よ~」ってな気分でした。

 

そして、答えは「夫源病」でした。

そうそう、それそれ。

あと、「夫在宅ストレス症候群」ってのもありました。

 

いまは明確に「土日」だけど、この数ヶ月家にいることのほうが多かったから

よけいに、いない平日が平和すぎて・・・

 

今までだって無職やニートのときもあったけど

私がフルタイムで働いていたから、日中つき合わせてる時間がそうなかったからまだやってこれたのね。

現在専業主婦だから余計ですね。

 

それもこれも、お金の問題が一番の要因ですけどね。

とにかく、仕事が続いてくれれば、それだけで円満家庭に近づくと思うの。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-