体験談

知らない番号は検索しよう。CICから電話がかかってきた!!

一時、私はお金が払えない状態が続いて、督促の電話におびえる日々を過ごした時期があります。

うん、病みますね。

留守電に残るのもイヤで、留守電自体オフにしていました。

いまもその名残で電話恐怖症&留守電オフなのですが、知らない番号からの電話はとりあえず出ずに、ネット検索をしています。

結構アンケート回答したところからの電話とか、いらないセールスの電話もあるので不用意に出ないのは悪いことではないかと思います。

詐欺電話もあるし、そういう電話は検索すれば、口コミで内容がわかります。

前置きが長くなりましたが、見知らぬ番号から着信がありました。

午前中でサイレントにしていたので気づかなかったので、ネットで番号を検索してみると

先日、情報開示請求をした「CIC」からでした。

CICから電話がかかってきた理由

CICに信用情報の開示申請を郵送で請求しました。

関係ないけど、CICってCIAに似てるから、なんだか秘密結社っぽいイメージが勝手についている私ですw

 

今日も電話がかかってきていたので、折り返し電話してみました。

CICからの電話の理由、それは!

先日信用情報の開示請求のために、書類を郵送しましたが、不備があったとのこと。

まあ、そうだろうなとは思ってたのですが・・・

 

情報開示請求書類の不備、原因は本人確認書類

電話でお話したのは、かわいらしい女性の声。

妙な安心感ああります。

不備の内容は、本人確認書類。

私、免許証だけでいいと思いこんでたのですが、本人確認書類は2つ用意する必要がありました(><)

完全勇み足サミー、思い込み甚だしいですね。

 

今回は電話確認でOKでした。

あー、開示までまた時間がかかるな~って思っていたら、

  • 送付した免許証に記載の住所が現住所と相違が無いこと
  • 電話にて本人確認するのでOK

とのことで、再送しなくてもよいとのことでした。

 

よかった~

 

端折らず内容確認してから送りましょう

なんでもそうだけど、どうも感覚的にやってしまう私。

今回みたいにミスると2度手間になる可能性もあるし、相手の時間も奪ってしまうので丁寧に生きようと思います。

はい。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談
-,