最近、ズボラ飯だけでなく、アカン飯にもはまっている私です。
離乳食中なのですが、子がパン粥が結構すきなので、食パン購入率が上がってます。
私の朝食もトーストになることが多いのですが、普通のは飽きてきて、家にあるものであの手この手やってます。
今回は、家にプリンがあったので(オットくん購入)、ズボラ飯王道、なんちゃってフレンチトーストの「プリントースト」を作ってみました!。
プリントーストは悪魔の食べ物
はまりすぎて食べ続けると、太る代物。
たいてい、トーストのアレンジレシピはアカン飯に近いものがありますが。
用意するもの
- 食パン
- プリン
- お好みでメープルシロップや粉砂糖
我が家にメープルシロップや粉砂糖のようなセレブっぽいものはありませんので、シンプルに食パンとプリンのみです。
プリントーストの作り方
①食パンの上にプリンをのせます。
②プリンを崩しながら、端っこまでまんべんなく塗り広げます。
③トーストにします。
このとき、通常トーストだけでは×です。
2回トーストしましょう。
目安はプリンが溶ける感じ。
実食!普通のトースト1回ではだめです。
上記にも書きましたが、トーストは2回しましょう。
普通のプリン感が残ってると、意味が無いです
はい。
1度失敗したので。
コレだとまだちょっと焼きがあまいです。
そして、食べすぎにも注意でっす!
貧乏とズボラが一緒になるとヤバイ
貧乏関係なくても、自分へのご飯が超適当になります。
普段、人に出せないものをついつい食べたくなってしまいます。
先日は「コーンスープの素とご飯」とか「コーンスープの素とパン」のコラボをやってしまいました・・・
ごはんだけでなく、家にいると自分のダメ女っプリが露呈します。
子の離乳食だけで力使い果たします・・・
そちらもまとめて作って冷凍してるものばっかりですけどねー。