体験談

【動画あり】リラックス効果あり!朝からベーコンを料理して癒されよう

癒しのベーコンの焼ける音

ベーコンを焼く音って食欲もそそるしなんか気持ちいいなぁと常々思っていたのですが

日曜日のお昼にご飯食べながらテレビを観ていたら、またまた恵美ちゃん(上沼恵美子)の番組。

高橋一生の初スキャンダルで、世の女性たちはロスに陥っているらしい。

そこへ医学博士の森田先生が、「高橋一生のスキャンダルで夜眠れなくなった人は、ベーコンの音を聞け」と唐突に言い出した。

なんでも、ベーコンの焼ける音や焼ける様子を見るだけでリラックス効果があるらしい。

というわけで、早速やってみた。

ベーコンの焼ける音には1/fゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)がある!

よく耳にする1/fゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)。

雨の音とか自然の音など不規則な音にリラックス効果があるといわれているのは知っている人も多いはず。

 

そして、ベーコンのあのパチパチと焼ける音にも同じ効果があるといわれています。

 

すかさず恵美ちゃん(上沼恵美子)がいいます。

[baloon-line-left img="https://rara100.com/wp-content/uploads/emiko.png" caption="エミちゃん"]わたし、毎朝ベーコンを焼くんですぅ!あの音が好きなんです!!朝はハムエッグじゃなくてベーコンエッグ![/st-kaiwa1]

と、力を込めて言ってました。

あれかな。

日々ストレスを感じてるんでしょうか。

あの音を聞くと落ち着くらしい。

 

音フェチの人の中にもベーコンの焼ける音が好きな人も多いです。

私も好きです。お腹鳴る~

 

早速ベーコンを焼いてみた

思い立ったが吉日とばかりに、早速ベーコンを買ってきて焼きました。

パチパチ音をせっかくなので撮影してみました。

左手にスマホ、右手にトングを持ってるのでぶれぶれですが、どうぞご査収ください。

当たり前ですが音が出ます。

トングは私のテーマパーク「ダイソー」からおすすめ商品3点!で紹介したたためるトングでっす。

そして、後半1分半過ぎたくらいに、遠くから「ご機嫌ベイビー」の声が入ってしまいました。

油を少し入れて、ケチらず大量に焼けば、もっといい音と絵になったなぁとちょっぴり反省。

そのうちそっと差し替えますw

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談

© 2023 脱赤字!任意整理で完済