最近はネガティブなことをなるべく言わないように気をつけている。
生活が落ち着き始めて心の余裕が出始めたこともきっかけのひとつにあります。
去年1年間のこととか、ここ数年のこととか、過去を振り返ると一気にその時に感情がタイムスリップして憂鬱になるので、考えずに前を突き進んでる
いろいろ原因はあったけど、自分の思考が不幸な出来事に合わせてたのかなと思うようになってきた。
全部起こったことは事実で、それに対して不満があるのは仕方ない、人間だもの
オットくんの借金に巻き込まれてひきずられてしまったけど、もう過去は変えられないからねぇ・・・
振り返っても苦しいだけだから、先を見るしかない。
借金の返済に遅れることはあっても、増えることはなく(いや、増やした人がひとりいた)、ピーク時に比べたら、かなり減った。
まだ、気が早いけれど、借金を完済するときのことを考えてる。
あまりに苦しい日々に、借金があって、返済が続くことが当たり前のように感じていたのだけど
確実にゴールは近づいてる。
エクセルで作った返済表。
消し込みするのは唯一の楽しみ。
任意整理したころは、5年は長いなぁって思ってて、実際長い道のりで。
すべての借金がなくなったら、嬉しいかな。
どんな感情になるのかな。
もう過去は振り返らずにいられるかな。
オットくんとの生活はどうなるかな・・・
オットくんがこのまま前向きに穏やかでいてくれるなら、再構築できるかな。
借金がなくなったら、好転するのかな・・
借金完済しても、いきなり生活が変わるわけではない
急に生活が楽になるわけじゃないし。
問題は借金だけじゃないからねぇ・・・
未納分の税金の支払いがまだ続くし、貯金もないし、幼子もいるし、自分たちの老後のことも考えなくちゃいけないし
って、考えたら、働き続けるしかない。
というわけで、今日もメルカリしたり、在宅ワークしたり
借金どん底時代と、私、変わらないんじゃないか?と思ったら、一瞬気持ちが落ちましたが
返済のために頑張るんじゃなくて、自分たちの未来のために頑張るっていうのは
意味が違うから、人生を豊かに過ごせるように今度は頑張っていくんだ
(まだ完済は先ですが、今年は大転換期であることに間違いはない)
時間はかかっても、必ず解決方法はある
借金で悩んでる人、家族の借金、家族に内緒の借金、ギャンブルの借金、生活苦の借金
いろいろあるだろうけど、私でも時間かかったけどなんとか先が見えてきたので
完済して、この経験を糧に逆転しましょう!