ゴールデンウィークなどの大型連休しか休みがないっていう人も多いと思います。
うちのオットくんがそう。
せっかくの休みだし出かけたいということで、親戚のいる関東に遊びに行くことになりました。
ついでに観光に行きたいということで連れて行ってもらったのが蔵の街・小江戸川越だったのですが・・・
ゴールデンウィークの人込み&子連れで悲惨なことになりました。
最終的には楽しい長距離旅行となったのですが、我が家の失敗した過ごし方をお伝えして、今後の連休をより楽しく過ごす参考になればと思います。
地元民だからといってお任せするのは危険!!
埼玉にきたから、どこかに連れてって!なんて、オットくんが無茶振りしたのも悪いんですけどね。
いろいろ考えてもらって、川越というところに連れて行ってもらいました。
関西に住んでるせいか、あまりピンときてなかったのですが、行ってビックリ
あまりの人の多さに前に進むのが精一杯!
なにがみどころなのか、堪能することが全くできませんでした(><)
原因:リサーチ不足
義姉夫妻も地元の人だから、ある程度何が有名で、人気で、っていうのはご存知だったわけですが、ゴールデンウィークの人の多さを舐めていました!
もちろん、私たちは関東のことなどわかってないから余計です。
せめて店舗など行くべきポイントはピックアップすべしです。
想像以上に人が多く、ただひたすら歩いて終わってしまいました。
子連れの人込みは一切楽しめない
今回、1歳1ヶ月のわが子と小学5年生の姪っ子が一緒でした。
ポイントを絞って大変だった点をご紹介
- 人が多すぎてベビーカーなんて広げて押すのも大変
- こどもも泣いて乗ってくれず、終始抱っこ
- なによりも休むところがない!食べ物屋さんにも入れない
- 大人も子供も無駄に歩く羽目に
- 小学生もお腹をすかせ、歩きつかれ不機嫌
- 大きなトイレがあっても、どこも並んでる
- ゆえに、オムツ替えすらできない!!
簡単にピックアップしただけでも疲れる。
お腹がすいても何も食べられず、前にも進まず、トイレにも行けず・・・
最初に駅に着いたときに食べた焼き鳥だけが唯一おいしくいただけました。
観光地の中心には車で行かないほうがいい
私たちは電車で行ったのですが、車の人は大変だったと思います。
- 駐車場は満杯
- 道路は進まない
- 人と車がごった返す地獄絵図
私たち以上に現場を楽しめないのではないかと思いました。
車で行く場合は、少し離れた地域に停めて、一駅くらい電車に乗る等の対策が必要ですね。
日傘テロに気をつけろ!!
人込みを歩いていると、あちこちで「痛い!!」って声を聞きました。
人込みで日傘をさすってほんと危険です。
日傘より帽子にして欲しい。
これはお願いですね。
それでもGW、おでかけしたいよね?計画とリサーチはちゃんとすれば大丈夫!
ゴールデンウィークにおでかけはおすすめはしません
でも、そのときしか行けない人もいるし、そのときしかやってないイベントもある。
個人的に、大型連休等のおでかけに抑えておくべきポイントを最後にまとめます。
子連れ旅:食事とトイレは済ませておくべし!
一番困ったのがトイレです。
大きなトイレスポットがあったのですが、ずらーーーーっと並んでるし、多目的トイレすら並んでるので、オムツ替えができるところがありません。
ご飯屋さんに入ってからでいいか・・・と思ってたけど、そのご飯屋さんにすら入れませんでした。
メインストリートでぷらっとご飯はまず無理。
せめて予約が必要です。
でも、こどもといっしょだとなかなか思うようにいかないこともあるので、食事とトイレ・オムツ替えは先に済ませておくといいです。
行きたい場所・見たい場所はあらかじめ決めておく
基本的に、旅行の際は私はある程度プランニングします。
しかし今回は、ノープランでふらっと行ったので、何が有名で何が見所なのかよくわからずついて行ってしまいました。
町並みを楽しむ余裕も、食べ歩きもできる状況にもなかったという残念な結果になりました。
たくさんは見て回れないし、無駄に体力使うので、行きたいところは抑えておくべし。
その際に、トイレの場所など必要な場所さえておけばスムーズです。
たぶん、地図見ながら歩くのも厳しい!
子連れ旅:ベビーカーは良し悪しある
人の多さも予想外だったので、ベビーカーが荷物になるという・・・
ずっと乗ってくれるような子なら楽なのですが、うちの子は途中から「抱っこじゃなきゃダメ」状態になって、ベビーカーを抱えて歩く羽目になりました。
開いた状態で歩くのも気が引ける人の多さでした。
観光は楽しめなかったけど、旅行は楽しい
今回は1歳児といっしょに初長距離ドライブでした。
川越・小江戸とかお菓子横丁は、リサーチ不足で楽しむことができませんでしたが
歩き疲れた先のまるひろ(百貨店?)で、ご飯を食べ、そこで親子おそろいTシャツを買い、
駅まで歩いて大人も子供も疲れ果てた先の星野珈琲で食べたパンケーキはおいしゅうございました。
もともと、「埼玉の親族の家に遊びに行く!」がテーマだったので、ご飯食べたり、姪っ子とわが子が遊ぶ姿をほのぼの見てたり、そういったことが楽しかったので、総じて今回のゴールデンウィークは楽しく過ごせました。
大変だったことも含めて旅行は楽しかったです。
たぶん、来年も行くので、次回は今回の失敗経験を踏まえてさらに楽しい旅にします!
次回、移動のまとめと旅行にかかった費用をまとめる予定でっす。