先日、オットくんが中型の限定解除をしました。
そして、免許の裏書に「中型限定解除」が加わりました。
その時の記事のコメントで、こんな言葉をいただきました。
夢を打ち砕くコメントに涙
夢を打ち砕くようで、申し訳ないのですが…
今の日本国内、トラックのドライバーでは稼げません。
仕事は、昼夜問わず激務です。
睡眠時間なんて取れません。
この夏の酷暑の中、汗だくになって荷物を積み込みます。
遅延、破損は許されません。
会社によっては、破損は自己負担で弁済です。
給料40万は不可能だと思います。
運送会社は、ブラック三昧です。
この後も、同じ方から温かいコメントをいただきました。
このコメントの内容は事実だと思います。
だから私はずっとずっとずーーーっと、反対してきました。
「いやだ、違う業界で頑張ってほしい」
私の言うことも受け入れて、ほかの仕事ももちろん検討してくれてました。
でも、結局、本人がやりたい仕事なら・・・
ブラックが多い業界といわれてるけど・・・
過去にドライバーに引継ぎでいじめられたこともあるのに
書けばいろいろあるのですが、それでも大型か中型に乗って働きたい
業界のこともわかった上でそこまで言われれば、
働くのはオットくんですから、無下に反対もできません。
だから、私も気持ちを切り替えて、「引き寄せの法則」と思って
イメージしたイラスト描いてみたり
ポジティブに受け入れてました。
ですが・・・
今日、また新たに読んだコメントに、ちょっと心がざわざわ。
意識の高い方のコメントだったので、圧倒されてしまいましたが、言ってることはごもっともなわけで。
内容は本当に心配してコメントくださったことが伝わります。
書かれた内容も、当初私が反対していた理由そのものです(;´Д`A ```
ただし、オットくんも認識しているし、そういう会社をできるだけ避けるように
面接ではいろいろ突っ込んできいてるようです。
もちろん、入ってみないとわからないですけど・・・
そこはどの会社も同じこと
ちゃらんぽらんな感じで私が普段書いてるから、アレですけど
もうちょっとだけ、考えて行動してるときもあります・・・(;´Д`A
でもね。
わかってるつもりでも、私はやっぱり不安ですよ。
仕事の環境とか収入とかももちろん不安だけど
体は大丈夫なのか
事故を起こしたら・・・とか。
収入が多いに越したことはないけど、
結局なんかあった時に、負担が来るの私だし←ここが重要でしょ!
心配したらきりがないんですよね。
オットくんて、起き上がり小法師みたいに何度でも立ち上がる。
ちゃんとした会社もある!と信じてるし。
なんで、こんなにポジティブなんだろう。
(そして嫌なできごとは忘れるんだと思う)
上記のコメントに書かれているようなことはもちろん考慮しつつ
当初、長距離ドライバーで就職予定だったのですが、別のところを先日受けました。
なぜって?
一応、私のことを心配してくれたらしい
(ほんとは、ひとりにして私がフラフラするのでは?と思ったようだけど
自由を謳歌するつもりでしたけどねっ!)
- そこそこ大きい会社の子会社
- 積み荷の荷卸しなし
- 重いものなし
- 初日から社保加入
- 休みは多くない(本人は、休日にはこだわりなし)
- だけど、早く終われば時間保証
本日、採用の連絡が来ました。