猫が静かにしてるな~と思ったら、網戸で爪とぎもどき。
網戸に爪をかけて、外を眺めていたらしい。
知らない間に。
網目が広がって、こりゃアウト。
ってことで、節約家族の基本は、自分で網戸の張替えですよね?
週末、網戸の張替えをしておりました。
網戸交換に必要なもの
・網戸用のネット
・ゴムを抑えるローラー
・押さえゴム(太さが網戸によって違うから確認しましょう)
・新聞(実家より拝借)
網戸のネットの交換の方法
step
1網戸のゴムを取って、あみを外します。
step
2ピンと引っ張って、押さえる用のゴムをローラーでコロコロ押し込んでいきます。
step
3細かいところは、ローラーの裏のとがったところで押さえます。
完成!!
きれい!(新聞散らかってるけどね)
まあ、どうせ、来年もえらいことになるだろう。
貧乏って嫌だけど、自分たちで何でもしようとするから、経験値だけはどんどん上がっていきますね。
貧乏体験も場合によっては悪くないと思う。
でも、お金を貯めて、猫がひっかけても破れない網戸用ネットにいつか替えたいと思います。( ̄^ ̄)ーз
最近、登場させておりませんが、1年前よりもさらに成長しています。
去年拾った時は、あんなにちびだったのになぁ