※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

体験談

無料で利用できるジモティーにホームベーカリー出品して金銭のやり取りをした話

断捨離や不用品の処分にヤフオクやメルカリを普段は利用しています。

でも、どうしても処分が難しいものを先日ジモティーを利用して引き取ってもらいました。

関連記事
大きなもの(タイヤ)を処分したくてジモティーに登録したら大成功!

おかげでベランダがスッキリしました!

このときは、ただでも引き取って欲しかったので、譲渡という形で取引しました。

今回は、実家の母親に頼まれたしなものをジモティーで買い取ってもらいました。

ただし、ジモティーは手数料などもかからず無料で利用できる反面、個人間の取引になります。

今後も利用する可能性もあるので、不安だった点 取引終了までの流れをまとめました。

はじめてジモティーで売れた!でもお金のやり取りがちょっと不安

ジモティーをやる上でちょっと心配だなと思っていたことがあります。

ジモティーは手数料などもかからず、掲示板という場所を無料で提供しています。

なので、やりとりに関しては、基本的にノータッチ。

個人間でやり取りしなくてはいけません。

ジモティーのよいところは、直接引取りに来てもらうことも可能な点。

反面、相手がどんな人なのか・・・という不安があります。

ジモティー利用する上で私が気をつけたこと

①一応、公開はされませんが、身分証や電話番号での認証機能があります。

②あと、評価機能もあり、取引相手を確定する際の判断材料にします。

③なるべく、人通りの多いところ、自宅ではないところで取引する、一人で対応は避ける

④お金は先にもらうこと!

それでも、完全に安心とはいえないかも・・・という不安は残りますけどね。

一人で対応は避ける・・・と言いながら、前回は一人で対応しましたし(そのかわり人目のつくところで受け渡しをしました)

今回はお金のやりとりがあります。

振込みではなく手渡しというのもなんか不安な面もあります。

ジモティーでのやり取りで不安はあったけれど、リスクなども頭に入れつつ、安全に利用するため慎重にやり取りしました。

 

ジモティー出品から取引を無事に終えるために

 

まず、前回同様、商品の撮影をして出品します。

基本的に、私がジモティーを利用するときは、直接引取りに来てもらうことを条件にしてます。

 

配送とかが必要なものは、普通にメルカリやヤフオクのほうが楽だと思う。

特に、メルカリのらくらくメルカリ便を使用すれば、30円払えば集荷に来てもらえますからね。

しかも、匿名配送です。

 

するとジモティー内の問い合わせから、商品が気になった人からメッセージが届きます。

[balloon_left img="https://rara100.com/wp-content/themes/luxeritas/images/black-cat.png" caption="欲しい人"]めっちゃ探してたんです!取りに伺いますので、いつごろが都合がよいですか?[/balloon_left]

簡単にまとめましたが、こんな感じでメッセージが来ました。

 

この「問い合わせ」のチャット内でやり取りがすべてできます。

ジモティー内で電話番号の掲載は基本的にしていないので、電話などで話すこともないのですが、必要であれば、電話でやり取りすることもあります。

 

引取り当日の流れ

今回は、自宅(というか実家)前まで取りに来てもらいました。

というのも、近くでも運ぶにはちょっと重かった。

台車があればよかったのですが・・・

もちろん、家族がいるときです。

 

丁寧な方だったので、マメにやり取りをしており、「着きました、いまから上に上がります」とメッセージをくれたので、玄関前で待機。

 

普通の男性でした。

「この人か、よっぽどパンが焼きたかったんだなー」なんてぼんやり思いつつ、まずはお金を受け取ります。

 

こちらからいうまでもなく、かわいいポチ袋にお金を入れて手渡ししてくれました。

 

そして重いホームベーカリーを渡して、終了!

 

はい。これだけ。

挨拶して、お金もらって、商品渡して、終了です。

一期一会ですなー、なんてね。

 

って思ったら、翌日、早速使って、パンを焼いて、画像まで送ってくれました。

そんなに欲しかったんだね(^0^)

 

ジモティーは断捨離の最後の砦として利用しよう

ちなみに、当初はメルカリにも出品していました。

たぶん、それほど大きくなかったのでメルカリでも売れたかな、とは思います。

現に、「いいね」もついてました。

 

でも、話のネタになるかもと(おいおい)ジモティーに出品したら、すぐにメッセージがきました。

しかも、ずっと探してたんです!なんて書かれていたので、欲しい人にもらってもらえばいいかなぁと思いました。

ついでに、心持お値下げ・・・と言われました。そういうこともあるのか、と勉強になりました。

 

やっぱり引き取りに来てもらうことや、対面することに不安がないわけではありません。

無事に終わったからまた利用しようとは思います。

 

まあ、メルカリだってヤフオクだって、何かしらのトラブルはつき物なんですけどね。

メルカリなんて、すんごいコメント入れてくる人もいます。

購入後、こちらからメッセージをいくら送っても反応がなく、商品到着後も受取評価すらくれず、事務局に強制終了してもらう・・・なんてこともよくありますしね・・・

 

おまけ:出品前には必ず査定をしよう!!

今回のホームベーカリー。

1回しか使用してない美品だったのです。

もしかしたら、買取専門店で売ったほうが、クレームもないし何かと楽。

あと、価格相場が知りたくて、買取見積もりを出しました。

 

  • 商品名:Panasonic ライスブレッドクッカー
  • 2011年製
  • 使用1回の美品
  • 付属品はすべて揃ってる

 

結果は?!

 

[balloon_left img="https://rara100.com/wp-content/themes/luxeritas/images/black-cat.png" caption="買取業者"]この度は事前査定のお申し込みをしていただき、誠にありがとうございます。
高く売れるドットコム、○○でございます。

今回 脱赤ララ 様にお申込み頂いたお品物の査定をさせて頂きましたところ、
お買取り、お引取りの難しい商品でございました。

折角のご依頼にも関わらず、ご要望に沿えず申し訳ございません。[/balloon_left]

チーーーン

なんだよなんだよ・・・

シクシク

 

仕方がないので、価格を決める際は、メルカリを利用しました。

メルカリの検索機能より、商品名で検索⇒詳細検索で販売終了にチェックを入れると、どれくらいの価格で売れるかの目安になります。

 

ジモティーを利用して思ったこと

何を利用するにもメリット・デメリットはつきもの!!

でも、自分のなかのルールを明確にしておけば、たいていのわずらわしさは取り除けます。

利用は自己責任ですが、誰かの参考になれば幸いです!!

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談
-,