家族

仕事やめれば?と、言いたくなるけど・・・

本日、オットくんは二日酔い。

夕方になって、やっと起きてきた。

 

お酒が弱いわけではないけれど、

家でお酒は飲まないし、

仕事で疲れた週末の飲み会。

しかも、酒の席で仕事の話をする前提だったので

本人も行きたくなかったようだ。

 

連日の猛暑での疲労もあったし

二日酔いもまた、仕方がないとは思います。

 

でも、毎週お昼を過ぎても寝ていることが多いので、

あまり変わらない日曜日。

 

家事して欲しいとか、育児して欲しいとか、

今の状況でそこまでは思ってはいません。

 

体を休めるのも大事だし。

 

ただし、最低限自分のことはやって欲しいし

休日、寝るのが悪いとは言わないけれど、もう少しメリハリをつけて欲しい。

その結果、日曜の夜は、眠れないーって言っていることも多いです。

 

なんか・・・そばでみてる私も一緒にだれてしまうか、

イライラして常時キレモードに入るかになりつつあります。

 

こういうのが続くと、「休日に旦那が家にいるとしんどい」

になるんだよねー・・・

 

毎回は言わないけれど、月に1回くらいのペースで「たまには○○して欲しい」なんて私が言うと

 

「おれは毎日外で働いてうんたらかんたらーーーー」

って言われちゃうしね。

祝日で世間は連休でも、オットくんの休みは日曜日だけ。

盆暮れ正月に連休があるくらい。

 

そろそろ有給が発生するけど、おいそれとは休めな職場環境。

 

この間の「社員になれない」という話で、モチベーションは下がりつつあるオットくん。

 

私もせめて月10日休みがあればいいのになぁと思う。

 

「もう、仕事やめればいいやん?」って喉元まで出かけてるけど

 

借金がキレイになくなるまでは、無理だ。

それがわかってるからオットくんも頑張ってる。

「仕事は嫌いじゃない、好きな仕事」って言ってるけど、

ほんとは言い聞かせてる部分もあるんじゃないかなぁ。

 

 

そんなわけで、オットくんがゴロゴロしてるのをみると

ため息が出ちゃうけど

背景もあるから、あんまり言えずにいる。

 

たまには親子3人で、イオンくらいは行きたいなぁ。

私もいまは在宅ワークくらいしかできないけど、

「私も働いてるから大丈夫やで!」といえるくらいの状況に

していきたい。

そこで私の目標は・・・

  • 年内に持病の投薬治療をはじめて、輸血依存からの脱却!(完治はなくても完解を目指したい)
  • 子がもう少し成長するまで、在宅ワークを頑張りつつ、外で働くことを検討

オットくんは、私が外で働かなくてもいいようにがんばるとは言ってくれたけどね。

完全に頼る状態はリスキーです、やっぱり。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済