体験談

シニアのスマホ問題はTONEモバイルのおためしレンタルがいいかも

先日、実家に寄ってきました。

退院後は、たばこもお酒もやめた父。

顔色はとってもよかったので、やめて正解です。

そんな父が、携帯を持ちながら私に話しかけてきました。

ガラホ(504SH)がすごく使いにくい

先日、スマホが使いにくいというのでガラホに機種変更したのですが、見事に失敗しました。

関連記事ワイモバイルのガラホを使ってみた感想!使いにくい理由

父に使い方を聞かれるので、私も触っているのですが・・・

とにかく使いにくい!!

なんでガラケーにスマホの機能をくっつけた!

意味わからん!

無理につけて使いにくくなるくらいなら、最初から「できません」って線引きしたほうがいい。

(まあ、アウトレットで買ったので、今のは使いやすくなってる可能性もありますが)

シニアでなくとも使いにくい!

私目線のガラホの感想

  • 画面のサイズはあくまでガラケーサイズ
  • LINEなどを使おうとすると、いきなりスマホのような使い方を求めてくる
  • だけど、画面を触るわけじゃないので使いにくい
  • アプリをダウンロードできない

無理にLINE機能を使うためにあると言っても過言ではない

うーん・・・

そりゃ、LINEはいまのところかなり普及しているし、使えたらいいなぁとは思うけど・・・

せめて、画面が反応してくれれば使いやすかったのにな。

父に渡したガラホにはタッチクルーザーEXという機能があります。

黄色で囲った部分。

ここを指でなぞると、スマホと似たような(あくまで似たような)使い方ができます。

ただ、ポインター小さいし、タップしても反応してるのかわからないときもあります。

 

私でこれなら、シニアはもっと使いにくい!!

 

触っていれば脳トレにはなるだろうけど・・・

実家に立ち寄ると、マメにガラホを触っている父を見かけるわけです。

申し訳ない思いでいっぱい。

でも、何度も私に使い方を聞いてきます。

 

主に聞いてくるのはLINEの使い方。

タッチクルーザーEXっていうのがとにかく私でも使いにくいのですが、その中でも最も困っていること。

 

LINEのメニューの「ニュース」を選んだら使いづらくなる問題。

一瞬フリーズしたかのような挙動をするんです。

 

で、タッチクルーザーEXというのを設定しないといけない状態になるのです。

とにかく中途半端。

ガラホはガラケーのままでよかったと思うし、シンプルに「メールと電話しかできない機器」にすればよかったのに。

使ってみないとわからないことです。

 

でも、文句言いながらもいろいろ使えるように頑張っている姿を見ていると

脳トレにはなるなーと思いました。

 

なんだかんだ言いつつ、使えるようにはなっては来ています。

ええ・・・

そう思わないと私の気持ちがやってられない(><)

 

そして私は立ち上がりました!

レンタルサービスのあるTONEモバイルを検討することにした!

何かいい方法はないか調べていたんです。

違約金払ってもいいんじゃないかなとも思いはじめました。

 

以前からTONEモバイルは気になってたんですよね。

みまもり機能とか、ノック機能があってやさしいんですよね。

ポイント

調べていると、おためしレンタルできるようになっていたのです。

 

ララ
これを私は待っていたの!!

1週間も借りることができるので、この間に父におためししてもらおうと思いました。

早速、レンタルサービスのあるショップを検索しました。

 

すべて貸出中でレンタルできませんでした。

こういうとき、すぐに行動してしまう私。

店舗に行ったら、すべて貸出中でした。

 

こんなことはちょっと考えれば予想できることなのに。

最初に電話すればよかったーーーー!

やっぱりお子さんやシニアの人のために、一旦おためしする人が多いのかもしれません。

 

ほぼ1週間待ちでした。

次は日曜日に返ってくるので予定なので、在庫あれば電話でのみお取り置きできるとのこと。

 

父にも「レンタルできるスマホがある」という話をしたら、かなり期待してる様子。

次の日曜日に確実に借りれるわけじゃないので、気持ちがはやります。

あわせて読みたい

・アウトレットの(スマホ)ガラホをワイモバイルでを購入して失敗した話

TONEモバイルをレンタルしてみたら使いやすくてお気に入り!

 

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談
-,