最初は普通のクレジット利用でしたが、オットくんの元々の借金もあり、そんななかで無職になったり・・・
気づけばリボ払いを利用したり、新たにカードを作って気づけば総額500万越え・・・
夫婦合わせて数社の多重債務に陥り、精神的にも限界がきて任意整理をしました。
はっきりいって、こうなる前にもっと早い段階で借金の整理を検討すべきです。
任意整理を弁護士に依頼することの意味とメリット
私は任意整理を選びましたので、その意味とメリットについて痛感しました。
カード会社等に自分で交渉する方法もありますが、弁護士に依頼するとメリットは
①確実に元金が減り、ゴールも見える!!
②督促の電話が止み、弁護士がすべて対応してくれるので楽
③遅延損害金などの利息がカットされる!!!
大きくこの3点。
メリット1:確実に元金が減り、ゴールが見える
借りたお金を返すのは当たり前のこと。
そんなことはわかっています。
でも、返済のために新たに借り入れを繰り返している場合は、いつかできなくなります!
毎月返済を頑張っても、なかなか減らない、終わりが見えない・・・そんなふうに思うこともありますよね。
そんなときは一度、弁護士事務所のホームページにある無料減額シミュレーターなどで確認してみるといいですよ。
借金を減額できる可能性があるなら、任意整理を検討してみるのも1つの手です。
メリット2:督促の電話が止み、弁護士がすべて対応してくれるので楽
弁護士がすべて対応してくれるのは本当に楽です。
延滞経験者はわかると思うのです。
督促電話の恐怖・・・
最初は電話も出ることができるし、連絡を入れることもできますが
払えない状態が続くと、電話が鳴るだけで恐怖のあまり完全サイレント。
1日に何度も鳴る電話、しかも数社!
とてもじゃなけど対応できない。
でも、弁護士に依頼して受任してもらったときから、これらから解放されます!
ほんとにぴたっと止まります!!
延滞していてなんどか督促のお手紙が来ます。
そのうち訪問がくることもあります。
そんなときに簡易裁判所から手紙が・・・
滞納してるだけでも後ろめたいのに、裁判所からの手紙とか来たら顔面蒼白。
よほどの強靭なメンタルじゃない限り、対応せざるを得ません。
そのとき、裁判の取り下げをしてもらうためにも結局自分が連絡しなくてはいけないんです。
そう、放置していても最終的には自分が対応しないといけない。
ついでにいうと、放置した分だけ利息がかかり、そこから返済するにしても遅延損害金と言うのも発生します。
この遅延損害金が恐ろしい。
メリット3:遅延損害金などの利息がカットされる!!!
③将来にかかる利息もカットされる!!
返済をしていても利息はかかります。
借り入れ期間が長ければなおのこと。
そして、返済していても元々借りたお金(元金)はなかなか減りません。
返済した金額は元金と利息に振り分けられているからです。
そして!
延滞したりすると遅延損害金というのが発生します。
遅延損害金はやっかいなんです。
あるとき、延滞していた会社と相談して返済していくことにしました。
話し合いの結果、月々の返済額を減らして返済していくことになりました。
それまで延滞していた利息はもちろん、返済再開からもずっと利息がかかるのですが通常の利息より大幅アップ。
遅延損害金は20%くらいかかります。
しかも、返済を再開した数ヶ月は、払っていなかった期間の延滞金のみの支払いで元金は減らないんです(><)
その延滞金が払い終わってから初めて、元金+遅延損害金の支払いが開始。
金額に高額であればあるほど5年以上かかりますよ。
それが、任意整理を弁護士に依頼した場合は、利息+遅延損害金のカットを交渉してくれます!
はっきりいって、これはすごいです。
もちろん交渉なので、応じてくれない会社もありますが、相手の印象が悪くなる前に任意整理したほうが、応じてもらえる可能性は高くなります。
この交渉してくれるのが弁護士に依頼する最大のメリットです!!
まずは相談してみましょう。
ほとんどの事務所で無料相談を設けていますので、一歩踏み出して現状把握してみませんか?
任意整理経験者からのアドバイス
私たち夫婦は、当初任意整理などのことを知らなかったので、延滞が進んでから初めて動きました。
先生に相談してホッとしたことを今でも覚えています。
それだけ追い詰められてました。
そしても、もっと早くやっとけばよかった。
傷が浅いうちにやったほうが、利息もカットされるし、完済までの期間が短く済みます。
返済に苦しんでる人は、返さなくちゃって思いながら必死だと思います。
任意整理を依頼するお金のこととか、行動に移すエネルギーがないって人もいると思います。
なにより、相談する会社を探すだけで迷いますからね。
払えなくて延滞していたりすると、カード会社等からカウンセリングの手紙などが届くことがあります。
「月々返せる額を相談しますよ」っていう感じのお手紙です。
借入額が少ない場合は応じたほうがいいと思いますが、複数の借り入れがある人は弁護士に依頼してまとめて整理したほうがいいですよ。
私も、任意整理する前にカウンセリングで月々の返済額を調整したのですが、利息はカットされません。
そんなこと知らないので、自分で交渉なんてしてませんし(してもまず通らないですが)
後に、ほかの借金を整理するために先生にお話をしたら、「利息はカットしてもらってないんでしょ?もったいないですね」と言われちゃいました。
後々響いてくるので、利息カットはしてもらうべきだと思います。
むしろ、弁護士に依頼する最大のメリットはそこです!!

一人で悩まないで!
借金問題・債務整理は複数の事務所に相談することがポイント!
相談する際は、借金問題に強い事務所に相談するのがいいですよ。
まずは減額できるか確認してみましょう。